BタジマGNSSバイポッド++AB3A(税込1,358,500円)(税込53,900円)360×165×31080×130×1,450145×125×1,125IP67GPSQZSSGLONASSBeiDouGalileoスマートフォン※で簡単操作〈 付属品 〉●USB充電器●USB Type-C to Aデータケーブル●アンテナ高計測プレート●クイックマニュアル●USBメモリ(アプリ・取扱説明書)●キャリングケース※スマートフォンは別途ご用意ください〈 セット品 〉ARTKポール(専用ケース付)Bバイポッド(専用ケース付)〈取付例〉TGN-V20TTGN-RTKP22TGN-BP●ネットワーク型 RTK GNSS●マルチGNSS対応で受信・観測速度、精度UP●初めてでも簡単に現場基準点が打てる●専用アプリ「タジマGNSS」と組み合わせてスマートフォンで簡単操作●1人で現況観測ができる●高精度センチメートル測位主な仕様国土地理院 測量機種登録(申請中) 1級GNSSGNSS受信部チャンネル数GPSQZSSGalileoGLONASSBeiDou測位精度通常、GNSSのRTK測定には“基準局”と“移動局”の2台の受信機が必要ですが、『補正情報配信サービス※』を使用することにより基準局が不要となり、受信機1台で測定が可能になります。TGN-BP800chL1/L2/L5/L2CL1/L2/L5E1/E5 AltBOC/E5a/E5bL1/L2/L3B1/B2/B3/B1C/B2a水平2.5mm+0.5ppm RMS垂直5mm+0.5ppm RMS水平8mm+1ppm RMS垂直15mm+1ppm RMSスタティック測位後処理キネマティック(PPK/Stop&Go)測位初期化時間固定局:10分、移動局5分(定格)データフォーマット信頼性>99.9%(定格)水平8mm+1ppm RMS垂直15mm+1ppm RMSリアルタイムキネマティック(RTK)測位初期化時間<10秒(定格)信頼性>99.9%(定格)水平25cm+1ppm RMS垂直50cm+1ppm RMSディファレンシャル測位インターフェイスBluetoothUSBWi-Fi機械特性外形/重量Ver4.2/2.1+EDR, 2.4GHzType-C 2.02.4GHz 802.11a/b/g/hH87×W132×D132mm/約800g(充電池含む)※1 ご購入前にスマートフォンメーカーのカタログ、仕様表にて確認してください品 名品 番希望小売価格GNSS-V20TTGN-V20T1,235,000円RTKポール2.2mTGN-RTKP2249,000円タジマGNSS47,500円(税込52,250円)タジマ※2 2025年1月(予定)で64bit化を準備中です使用温度範囲保管温度範囲動作湿度防塵・防水性耐衝撃性電気特性消費電力電源連続使用時間(内蔵バッテリー使用時)データストレージ8GB内蔵ストレージ出力レートスタティックデータRinex、GNS(独自)ネットワークモードVRS、FKP、MAC、NTRIPプロトコル対応補正情報CMR、RTCM 2.X、RTCM3.0、RTCM3.2通信プロトコルNMEA-0183アプリ動作要件対応OS対応CPU下記のCPU搭載品は64bitアプリ専用(※1※2)のため動作しません ・Google Tensor G2、Google Tensor G3以降 ・Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3以降 ・MediaTek Dimensity 9200以降写真はイメージですJANコード−20℃~+50℃−30℃~+60℃100%(結露が無い事)IP67(一時的な水没に対する耐性:最大水深1m)コンクリート上へ自然落下1.2m2mのポールでの転倒3.2W内蔵リチウムイオン充電池7.2V、6,800mAhUSBポートより供給(5V)スタティック測位:15時間RTK測位:12時間1-20HzAndroid10~14(※1)32bitアプリが動作するもの製品重量包装形式包装寸法(mm)約800g約1,050gダンボール1個約1,800g※別途補正情報データ配信会社との契約(有料)が必要です製品WEBサイト動画はこちら取扱説明書※Android™端末のみタテ×ヨコ×オクユキ梱包単位タジマGNSS V20T座 標現場基準点杭打ちタジマ GNSS受信機ネットワーク型RTK GNSSとは
元のページ ../index.html#4